今日のかたなしくん
プロフィール
Author:katanashikun
BOXのエースかたなしくんの毎日を紹介するブログです
最新記事
小笠原記 〜voyage à l'archipel d'Ogasawara〜 (03/01)
くだらないかもしれないけれど (12/30)
激指13 (03/23)
帰国 (02/03)
目標達成 (11/22)
最新コメント
末期:目標達成 (11/28)
:目標達成 (11/28)
主将:タイ日記 その5 (03/30)
なめっく:タイ日記 その4 (03/25)
かたなし:世界終末の日 (12/23)
末期:ジョジョより (09/27)
SaY:2、3分 (07/09)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2016/03 (1)
2014/12 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (1)
2013/11 (1)
2013/09 (1)
2013/07 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (1)
2013/03 (5)
2012/12 (3)
2012/11 (2)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
2012/06 (1)
2012/05 (1)
2012/04 (3)
2012/03 (2)
2012/02 (3)
2012/01 (2)
2011/12 (3)
2011/11 (3)
2011/10 (3)
2011/09 (5)
2011/08 (1)
2011/07 (1)
2011/06 (4)
2011/05 (7)
2011/04 (6)
2011/03 (3)
2011/02 (3)
2011/01 (5)
2010/12 (16)
2010/11 (23)
カテゴリ
未分類 (7)
ふりっく (10)
y-2 (13)
めだかbox (7)
ayarin@AKB (3)
末期 (17)
わ (2)
say (6)
Sakuran (1)
カステラ (37)
ktns (0)
オカみな (6)
ねむい (1)
くろいぬ (7)
暗黒を通信する団体 (1)
かたなし (1)
24東京道場株式市場
DATE:
2013/09/27(金) 03:16
CATEGORY:
y-2
自分の24の点が乱高下するため、何か金儲けにならないかと考え付いた戯言。
参加条件
24のHNと最高R
ルール
① 一日一局は平均で指す。
② 取引日は毎週金曜日とする。
③ 自分の現持ち点を株として銅元から買える。額は2400点なら2400円
④ 24の点が上がれば銅元から現持ち点で株が銅元に売れる。
⑤ 銅元には取引の際(24の最高R-現持ち点)×株式数÷2円 を支払う必要がある。銅元は取引の際に24額面で買い取りをしなくてはいけない。
⑥ 銅元は毎月一回、金曜日の取引を強制でき、その際は買い戻しに応じなくてはならない。その際の手数料はなし。
例
最高R2600 今2400
2400で10株買うとします。
2500になっても売っても実質儲かりません。(2500×10円だが取引手数料分まだ損している)。まあまあ儲かるためには最高Rを更新する必要があります。最高Rで売った場合は最初の手数料が引かれ、1000円儲かります。差額だけ銅元は支払う形とします。
最高Rを更新していけば全く問題がなくどんどん儲かりますね。
ただし下がった場合のデメリットと銅元のメリットがないと、この制度は成り立たない。
よってルール⑥が必要。これが結構複雑。
つまり2400で10株買った場合に一ヶ月後に2200なら銅元は買い戻す権利がある。つまり銅元に2000円支払うべき。2400で買った時の分の手数料は支払わなくてよい。
その後2200で10株買い、2500で売れば300×10-(400+100)×10÷2なので500円儲かります。しかし最初の損失2000円の損失は埋まらないので、埋めるためには2600で売る必要があります。2600で売れば400×10-400×10÷2で2000円儲かり、2000円分の損失が埋まります。自発的な売買を発生させた時に手数料がかかると考えてください。
銅元が儲けようと思っても強制売買で手数料は発生しないので、買った時の額面以下にならなければ損することはないです。多分MAX10株が妥当。
くだらないけど、24をやる原動力にはなるかも。
スポンサーサイト
y-2
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
検索フォーム
fc2ブログランキングに参加してます。 みんなで盛り上げましょう
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
京大将棋部
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード