fc2ブログ
DATE: CATEGORY:y-2
自分の24の点が乱高下するため、何か金儲けにならないかと考え付いた戯言。

参加条件
24のHNと最高R

ルール
① 一日一局は平均で指す。
② 取引日は毎週金曜日とする。
③ 自分の現持ち点を株として銅元から買える。額は2400点なら2400円
④ 24の点が上がれば銅元から現持ち点で株が銅元に売れる。
⑤ 銅元には取引の際(24の最高R-現持ち点)×株式数÷2円 を支払う必要がある。銅元は取引の際に24額面で買い取りをしなくてはいけない。
⑥ 銅元は毎月一回、金曜日の取引を強制でき、その際は買い戻しに応じなくてはならない。その際の手数料はなし。


最高R2600 今2400 
2400で10株買うとします。
2500になっても売っても実質儲かりません。(2500×10円だが取引手数料分まだ損している)。まあまあ儲かるためには最高Rを更新する必要があります。最高Rで売った場合は最初の手数料が引かれ、1000円儲かります。差額だけ銅元は支払う形とします。

最高Rを更新していけば全く問題がなくどんどん儲かりますね。

ただし下がった場合のデメリットと銅元のメリットがないと、この制度は成り立たない。
よってルール⑥が必要。これが結構複雑。
つまり2400で10株買った場合に一ヶ月後に2200なら銅元は買い戻す権利がある。つまり銅元に2000円支払うべき。2400で買った時の分の手数料は支払わなくてよい。
その後2200で10株買い、2500で売れば300×10-(400+100)×10÷2なので500円儲かります。しかし最初の損失2000円の損失は埋まらないので、埋めるためには2600で売る必要があります。2600で売れば400×10-400×10÷2で2000円儲かり、2000円分の損失が埋まります。自発的な売買を発生させた時に手数料がかかると考えてください。

銅元が儲けようと思っても強制売買で手数料は発生しないので、買った時の額面以下にならなければ損することはないです。多分MAX10株が妥当。
くだらないけど、24をやる原動力にはなるかも。
DATE: CATEGORY:未分類
馬鹿にされたので腹が立ってやった。
疲れたけど後悔はしていない。




しかし、いろいろひどかった。
途中、詰み逃してるし。

tag : かたなし

DATE: CATEGORY:末期
 遂にC-TYPEでラインカンストできました。序盤の難所さえ凌げれば後はただの作業ゲーなのですが、ちょっとしたミスが命取りになる上にやたら時間がかかるので中々疲れました。

 中でせり上げている人も疲れたのか、その後のプレイでは全然せり上がらなくなってました。
DATE: CATEGORY:末期
 一時はネットにつながらなかったBOXのパソコンですが、3日くらい放置した後にたまたまやってきたかたなしくんに丸投げしたら不思議なことになぜかつながるようになりました。原因も対処法も良く分からなかったのですが現状で特に問題がなさそうなので大丈夫なのでしょう。

 話は変わりますが、今代の最強雀士が4のモッチャンを打ったそうで。そんなレートで打つ輩ではないと思ってたので衝撃的でした。私は居なかったので経過は知りませんが、最終的にプラスでまとめた模様。
 気になるのは4で打ってて-100がついていた所。別に沈んでいるのはいいんですが、通常の計算ではこんな端数は出ないはず。おそらく余裕を見せて沈んだ点棒の端数を切り捨てたか、せめてもの抵抗として浮いた点棒の端数を切り上げたのかどちらかなのでしょうが両方ともやや不自然に思えます。卓外の清算も含んでいたのでしょうか。
DATE: CATEGORY:くろいぬ
微妙に途中だったので、つづき…。


3日目つづき

ワット・プラ・マハタートに到着。いくつか遺跡を見て回ったが、ここが一番だったように思う。見所は、木の根に埋もれた仏像の頭と、いかにも「遺跡」という感じの崩れかけた建物の数々。おそらく立ち入り禁止と思われる場所に潜り込んで、カメラにポーズを決めていた、かたなしくんは流石。

続きを読む »


copyright © 2023 今日のかたなしくん all rights reserved.Powered by FC2ブログ